ファーストヒットⅣ メンテナンス
上架作業 高圧洗浄 スクリュウ歪み修正 船底塗料塗布(黒) ジンクアノード交換 船体修理(FRP)&塗装(白) デッキ修理(FRP)&塗装(茶) 冷却水ゲートバルブをボールバルブに交換 ホース交換 冷却水ストレーナパッキン交換
後は下架して ハメ殺し窓のコーキング打ち直し エンジンオイル交換
先が見えてきました(笑)
シーバスボートガイド&釣具 ファーストヒット
ファーストヒットⅣ メンテナンス
上架作業 高圧洗浄 スクリュウ歪み修正 船底塗料塗布(黒) ジンクアノード交換 船体修理(FRP)&塗装(白) デッキ修理(FRP)&塗装(茶) 冷却水ゲートバルブをボールバルブに交換 ホース交換 冷却水ストレーナパッキン交換
後は下架して ハメ殺し窓のコーキング打ち直し エンジンオイル交換
先が見えてきました(笑)
お客様3人で
74センチ~41センチが
39本、34本、22本。
回るポイント回るポイント、どこでもシーバスが上がります🐟🎣
ミノーにバイブにトップにと♪
🎶特にトップに良型連発🎶
釣れ過ぎお腹いっぱい腕パンパン
🐟🐟🐟満足して頂きました🐟🐟🐟
ツーリング
ビーフライン物産センター山桜→ツインリンクもてぎ→御前山ダム→風車の弥七の墓→物産センターかざぐるま→アップルライン(タバッコ峠)→道の駅大子(限定7食シャモかつ重)→八溝山
◎水戸黄門の「風車の弥七」って実在の人物なの???
(じゃ「かげろうのお銀」も年中風呂に入ってたの?(笑)
◎八溝山山頂への道
大子町から手前の道は険しいけどクリアな道
鳥居の道は落ち葉が積もったデンジャラスな道
孫 №1、№2、№4が遊んでくれました♪♪♪
(ちびサバ、コノシロで楽しんでいるのに「大人げない」ご婦人もいらっしゃいました(笑))
お客様7人で
◎シーバス 70センチ~50センチ
◎イナダ
◎ちびっ子サバ
◎コノシロ
◎タチウオ
船中70匹位(笑)
♪♪ワイワイにこにこ楽しんで頂きました♪♪